2021年、相場スタートっ!!
今日は大発会ということで
今年も始まりましたね。
年初はどーしても自分の中で期待値が
高まり過ぎる傾向にあるので
気持ちを抑制するのに苦慮します。(;・∀・)
マザーズは好調でしたが、
日経は綺麗な寄り天でしたね・・・。
まゆっぴは年末に売り忘れていた
分売で頂いたマーケットエンタープライズを
処分したくらいしか取引してません。
POが早くも2件出てますね。
CREロジとGA technologies。
CREロジは既に注意喚起出てますが、
安定して利益得られそうなので参加予定。
GAのほうは・・・。
SBIのPO申し込んでIPOチャレンジポイントGETする
キャンペーンが3月いっぱいまで延長になっているので
参加するか迷うところですが・・・
株価けっこう高いからね。
今日の終値で3115円。
ある程度、値決めまでに下がるとして2500円としても
2%の損失で5000円か・・・。
ちょっと、ポイント狙うにはリスク高いかなぁ?
まぁ、POの場合、どんな糞案件でも
プラスになったりする場合もありますからわかりませんけど。。
今年も始まりましたね。
年初はどーしても自分の中で期待値が
高まり過ぎる傾向にあるので
気持ちを抑制するのに苦慮します。(;・∀・)
マザーズは好調でしたが、
日経は綺麗な寄り天でしたね・・・。
まゆっぴは年末に売り忘れていた
分売で頂いたマーケットエンタープライズを
処分したくらいしか取引してません。
POが早くも2件出てますね。
CREロジとGA technologies。
CREロジは既に注意喚起出てますが、
安定して利益得られそうなので参加予定。
GAのほうは・・・。
SBIのPO申し込んでIPOチャレンジポイントGETする
キャンペーンが3月いっぱいまで延長になっているので
参加するか迷うところですが・・・
株価けっこう高いからね。
今日の終値で3115円。
ある程度、値決めまでに下がるとして2500円としても
2%の損失で5000円か・・・。
ちょっと、ポイント狙うにはリスク高いかなぁ?
まぁ、POの場合、どんな糞案件でも
プラスになったりする場合もありますからわかりませんけど。。