★立会外分売 アサックス(8772) 中止
明日予定していたアサックスの分売ですが、
中止となりました。(;・∀・)
中止の理由は・・・

8.9%下落したかららしいです。
そりゃ、下落するでしょうよ。
10000枚以上も分売で売るんだから。
せめて、もうちょっと他の言い訳なかったんかな?(;´・ω・)
怪しい買いもありましたし、
完全に嵌めこみですね。
一般信用もかなり出てましたし、日計り信用も
けっこうあったので空売りいれてた人も多かったみたいで
中止による踏み上げ喰らった人も多かったようです。
幸い、まゆっぴはたまたま争奪戦に負けて
売りポジ持ってなかったので
助かりましたが、仮に取ってたらまともに喰らってました。
だって、これ中止するって読める人なかなかいないでしょう?
中止はたぶん、アセンテック以来だと思うので
コロナ以降に分売で売りはじめた人には
けっこうキツイ洗礼だと思います。
分売も普通に申し込んで普通に売却するだけなら
ローリスクでコツコツ稼げるのですが、
数こなしていくうちに空売りしたらもっと、儲かるんじゃないか?
引け買い、寄り買いすればもっと儲かるんじゃないか?
と考えだすんですよね。誰もが通る道です。
ただ、それをするともう、ローリスク投資ではないんですよね。
リターンを多く求めれば、リスクも大きくなる。そーいうものです。
あと、中止かどうかの見極めは
発表からの下落率、誰が売り出すのか?何のために売り出すのか?
変な買い板がないか?などなど、総合的に見て判断するわけですが、
正直、わかんないです。
アセンテックの時も10%も下落してないのに中止でしたし、
20%以上下落してもやる売出主はやりますしね。
中止となりました。(;・∀・)
中止の理由は・・・

8.9%下落したかららしいです。
そりゃ、下落するでしょうよ。
10000枚以上も分売で売るんだから。
せめて、もうちょっと他の言い訳なかったんかな?(;´・ω・)
怪しい買いもありましたし、
完全に嵌めこみですね。
一般信用もかなり出てましたし、日計り信用も
けっこうあったので空売りいれてた人も多かったみたいで
中止による踏み上げ喰らった人も多かったようです。
幸い、まゆっぴはたまたま争奪戦に負けて
売りポジ持ってなかったので
助かりましたが、仮に取ってたらまともに喰らってました。
だって、これ中止するって読める人なかなかいないでしょう?
中止はたぶん、アセンテック以来だと思うので
コロナ以降に分売で売りはじめた人には
けっこうキツイ洗礼だと思います。
分売も普通に申し込んで普通に売却するだけなら
ローリスクでコツコツ稼げるのですが、
数こなしていくうちに空売りしたらもっと、儲かるんじゃないか?
引け買い、寄り買いすればもっと儲かるんじゃないか?
と考えだすんですよね。誰もが通る道です。
ただ、それをするともう、ローリスク投資ではないんですよね。
リターンを多く求めれば、リスクも大きくなる。そーいうものです。
あと、中止かどうかの見極めは
発表からの下落率、誰が売り出すのか?何のために売り出すのか?
変な買い板がないか?などなど、総合的に見て判断するわけですが、
正直、わかんないです。
アセンテックの時も10%も下落してないのに中止でしたし、
20%以上下落してもやる売出主はやりますしね。
この記事へのコメント