★IPO エスコンジャパンリート投資法人 補欠繰上り \(^o^)/
・・・・というわけで、
SBI証券で補欠当選していた
エスコンジャパンリート投資法人が
繰り上がりました。(´Д⊂ヽ
落選者もけっこういたので油断してました。
当選された方の辞退が非常に
多かったんでしょうね。
そりゃそーだよね。
私も当選してたら辞退してたわ。(笑)
店頭のほうではお付き合いとして
20口の配分を頂いてます。
なので、合計21口です。
エスコンについては利回りはそこそこいいので
しばらく置いていれば公募価格を
わずかに上回るとは思っていますが、
初値はダメでしょうね。
問題は初値ダメな場合、
しばらくスイングして回復を待つのと
とっとと損切りして他の案件に参加して
資金回収するのと
どっちが最善の策か?ってことなんですよね。
私は後者だと思うんですよね。
資金に余裕がある人なら前者でも
かまわないんですが、
まゆっぴのように資金量の少ない人は
同じ資金をぐるんぐるん回転させないと
いけませんからね。
初値で売るか?はわかりませんが、
たぶん、上場当日中に売却すると思います。
SBI証券で補欠当選していた
エスコンジャパンリート投資法人が
繰り上がりました。(´Д⊂ヽ
落選者もけっこういたので油断してました。
当選された方の辞退が非常に
多かったんでしょうね。
そりゃそーだよね。
私も当選してたら辞退してたわ。(笑)
店頭のほうではお付き合いとして
20口の配分を頂いてます。
なので、合計21口です。
エスコンについては利回りはそこそこいいので
しばらく置いていれば公募価格を
わずかに上回るとは思っていますが、
初値はダメでしょうね。
問題は初値ダメな場合、
しばらくスイングして回復を待つのと
とっとと損切りして他の案件に参加して
資金回収するのと
どっちが最善の策か?ってことなんですよね。
私は後者だと思うんですよね。
資金に余裕がある人なら前者でも
かまわないんですが、
まゆっぴのように資金量の少ない人は
同じ資金をぐるんぐるん回転させないと
いけませんからね。
初値で売るか?はわかりませんが、
たぶん、上場当日中に売却すると思います。
この記事へのコメント