まゆっぴ、今年の目標を達成する。\(^o^)/
日経21年ぶりの高値ってことで
今年はよほど下手くそな信用取引を
してる人以外は利益が出ていることだと
思います。^^
まゆっぴもこの相場の恩恵を受けて
いつもの年よりかなりパフォーマンスが
良いのですよ。
今年の目標として年初にたてたのが
資産額3300万円。
前半戦の調子が良かったので7月に
密かに上方修正して目標額を
資産額3500万円としていたのですが、
本日、達成致しました。\(^o^)/
いやはや、マジでバブリー~~っ!!
今年もあと2か月半残っているわけですが、
このまま達成した資産額を守るってのでも
良いんですが、やはり、目標は高いほうが
良いしね。
再上方修正して、年末までに
資産額3700万円を目指して、
来年4000万円の大台に乗せるための
足固めをしたいと思います。
こんなこと書くとね。
けっこう、近日中にドーンと下がるケースが
多いんだけど・・・・
まぁ、書いちゃったもんは仕方ないね。
調子に乗らないで、1歩1歩、踏みしめる感じで
これからもやっていこうと思います。
今年はよほど下手くそな信用取引を
してる人以外は利益が出ていることだと
思います。^^
まゆっぴもこの相場の恩恵を受けて
いつもの年よりかなりパフォーマンスが
良いのですよ。
今年の目標として年初にたてたのが
資産額3300万円。
前半戦の調子が良かったので7月に
密かに上方修正して目標額を
資産額3500万円としていたのですが、
本日、達成致しました。\(^o^)/
いやはや、マジでバブリー~~っ!!
今年もあと2か月半残っているわけですが、
このまま達成した資産額を守るってのでも
良いんですが、やはり、目標は高いほうが
良いしね。
再上方修正して、年末までに
資産額3700万円を目指して、
来年4000万円の大台に乗せるための
足固めをしたいと思います。
こんなこと書くとね。
けっこう、近日中にドーンと下がるケースが
多いんだけど・・・・
まぁ、書いちゃったもんは仕方ないね。
調子に乗らないで、1歩1歩、踏みしめる感じで
これからもやっていこうと思います。
この記事へのコメント
POも最近始めたばかりのようですし、どんな手法なのか興味あります。
POに関しては、それほど
たいした儲けにはなってないです。