借金490万円。
よーやく、金策しまして、
JR九州のBBが始められそうです。^^
どーやって、お金を作ったか?というと・・・
借金ですっ!!
大和証券担保ネットローンで240万円
SBI銀行のネットローンで250万円
ちなみに金利は大和証券のほうが一日184円、
SBI銀行のほうが一日328円つきます。
あわせて、512円です。
抽選発表→資金移動→返済となると
おそらく、10日間の借り入れとなりそうです。
そーなると、5120円の金利ですね。
この借入金のおかげで一つでも当選出来れば、
十分、元が取れると思うんですよね。
公募割れしたらって?
まー、その時はその時です。
投資にリスクはつきものですから、
ある程度は許容しないといけませんしね。
しかし、ネットローンのほうの金利は4.79%。
大和の証券担保ローンだと2.8%ですので、
金利差2%は大きいので、もっと大きい額を借りられるように
長期保有銘柄は大和証券に移管しようと思ってます。
大和証券だけで500万円くらい借りられる状態にすれば
けっこう、いろんな引き出し生まれそうですもんね。
ちなみに大和証券のネットローンですと、
申し込んだ翌日のお昼くらいに入金されます。
ネットローンだと今回は朝の5時30分くらいに申し込みましたが
その時間でも即時入金です。
金利高い変わりに急な時は助かりますね。
ただ、投資においては、そんなに急に資金いる状態ですと、
もう、アカン!ってやつでしょうから・・・・。
総合的に大和証券のほうが良いと思います。
JR九州のBBが始められそうです。^^
どーやって、お金を作ったか?というと・・・
借金ですっ!!
大和証券担保ネットローンで240万円
SBI銀行のネットローンで250万円
ちなみに金利は大和証券のほうが一日184円、
SBI銀行のほうが一日328円つきます。
あわせて、512円です。
抽選発表→資金移動→返済となると
おそらく、10日間の借り入れとなりそうです。
そーなると、5120円の金利ですね。
この借入金のおかげで一つでも当選出来れば、
十分、元が取れると思うんですよね。
公募割れしたらって?
まー、その時はその時です。
投資にリスクはつきものですから、
ある程度は許容しないといけませんしね。
しかし、ネットローンのほうの金利は4.79%。
大和の証券担保ローンだと2.8%ですので、
金利差2%は大きいので、もっと大きい額を借りられるように
長期保有銘柄は大和証券に移管しようと思ってます。
大和証券だけで500万円くらい借りられる状態にすれば
けっこう、いろんな引き出し生まれそうですもんね。
ちなみに大和証券のネットローンですと、
申し込んだ翌日のお昼くらいに入金されます。
ネットローンだと今回は朝の5時30分くらいに申し込みましたが
その時間でも即時入金です。
金利高い変わりに急な時は助かりますね。
ただ、投資においては、そんなに急に資金いる状態ですと、
もう、アカン!ってやつでしょうから・・・・。
総合的に大和証券のほうが良いと思います。
この記事へのコメント